意識高くオンゲをやろう!

意識高くオンゲをやろう!

2018_09_13

意識高くオンゲ(オンラインゲーム)をやろう!

何いってんだコイツって思わないで。ちゃんと説明するから!石投げないでっ

音が良いのでオンゲとしましたが、これはデジタルゲーム全般につながる話です。何を言いたいかと言うと

リアルをつぶしてしまう遊び方と リアルを豊かにする遊び方の違いは意識ひとつ変えるだけ!

今日はそんなことを本で学んだのでシェアしたいと思います。

・・・・さて、あなたはMMORPGというジャンルのオンラインゲームを遊んだことがありますか?知らない方のために偉大な知識の宝庫から引用。

MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)とは、「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」などと訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをモチーフとしたものを指す。

Wikipedia

主に自分の分身とも言えるキャラクターをゲームの世界に登録して、様々な人と交流しながらストーリーやクエストを進めていく感じのゲームです。

MMOに限った話ではありませんが、デジタルゲームって面白すぎますよね。

没頭しすぎて、いわゆる廃人と呼ばれるくらい生活に支障をきたす人も続出。

このブログを読んでくれてる読者の方は、わたしのように暇さえあればレベル上げに出かけてしまう日々を少なからず体験してるのではないかと期待してたりしますが(笑

ゲームはやりたいけど、リアルも大事にしたい。時間配分しようとしてもつい没頭してしまう。そんな悩みを抱える日々・・・

そして、ゲームゾンビになるのが怖くてゲームを封印している身です。

テレビなどでゲームの悪い面が取り沙汰されると「危険なものだ!」と認識してしまう人も多いでしょうし、遊びたい人だって後ろめたくなっちゃいますよね。

しかし、科学的側面からゲームは積極的に遊んだ方が良いこといっぱいだよ!

ということが書いてある本があるのをご存知でしょうか?

紹介しておきながら1/3ぐらいまで読んで挫折してるんですが、もう冒頭から面白い。読んだ中で感動したポイントは以下の通り。

スーパーベターになろう!──ゲームの科学で作る「強く勇敢な自分」 (早川書房)

  • ゲームが映画やアニメ・小説などの娯楽とは違う効果があること
  • ゲームを通して日常の困難を克服できたエピソード
  • ゲームをすることで向上する能力があったこと
  • ゲームをすることで冷静さや協調性など人格にもプラスに働くこと
  • ゲームをすることで失敗を受け入れやすくなること

などなど、ゲームってすごいじゃん!って思える事例がたくさん書いてあります。

ただし!このような恩恵を受けるためには意識が必要!

その意識とは

目的を持ってプレイする

こと。

そのゲームを遊ぶことによって何を得たいかを意識するわけです。

リアルに活かせることを意識してプレイすることによって本当にリアルでも強くなれる!

要は自己暗示の類といってしまえばそれまでですが、楽しく遊んで体験を通して自己改革ができちゃうなんて、お得じゃない?

やり方のポイントも引用メモしておきますね。

1. ゲーム を 選ぶ。 自分 が よく プレイ する ゲーム を 挙げる。  

2. 恩恵 を 見つける。 その ゲーム を プレイ する こと で 得 られる と 思う 恩恵 を ひとつ 挙げる。 自分 が 習得 できる スキル や 才能 かも しれ ない し、 感情、 思考、 他者 との 交流 に もたらさ れる ポジティブ な 変化 かも しれ ない( この 章 で 取りあげ た 恩恵 を 参考 に する と いい)。
ジェイン マクゴニガル. スーパーベターになろう!──ゲームの科学で作る「強く勇敢な自分」

3. 目的 と 結びつける。 その 恩恵 は 実生活 での どんな 目標、 どんな 状況 に 取り組む にあたって 役立つ だろ う か?
ジェイン マクゴニガル. スーパーベターになろう!──ゲームの科学で作る「強く勇敢な自分」 

(早川書房) (Kindle の位置No.2137-2138). . Kindle 版.

実践してみたい(うずうず

対して今までのように現実逃避やただの気晴らしツールとして使っているとどうなるか?

楽しくてやりすぎにつながる→実生活を楽しむ時間が減る→自己肯定感がさがり無気力になる→また現実逃避したくなってプレイする→ループ、ループ・・・・

もちろん現実逃避の手段として使うのがすべて悪いわけではないのですが、今はこの危険性ばかりに注目されてしまっているのかもしれません。

どうせならリアルも活き活き長く遊べた方が幸せですよねー!

特にMMOはコミュニケーションを楽しむ構造だけに、人間関係構築や社交性向上に役立つらしいです。

今後ゲーム世界で他プレイヤーに積極的に絡んでいきたい(ぇ

MMOじゃなくても他のゲーム(パズルゲームやFPSなど)もそれぞれ恩恵が違うので色々遊んでみるのもありですよね。

ツールというものは使い手によって効果が全然変わります。

意識をすこし変えるだけで、ただの時間の浪費になるか、最適な訓練場になるかを決められるなら、あなたはどちらを選択しますか?

もっと深いことを言うと人生も目的を持つと楽しくなりますもんね!

ということで、わたしは封印していた「ゲームで遊ぶ」という時間を少しだけ解放しようと思います(笑

ちなみに幸福度があがるゲームプレイ時間の境目は週21時間(1日3時間)だそうです。

それ以上はリアルを圧迫していくので幸福度が下がる傾向にあるらしい。

ということで、まだちょっと手を出せない状況ですが、近々恐れずにそういう日を作ろうと心に決めたのでした。

プレイした後は意識して気づいたことなどもこちらで記事にしてみますね。

読みたい人がいるか謎ですが・・・・

もし、こんな私より先に「時間浪費型だったけど目的意識もって遊んだらこんな効果があったよ!」という方いらっしゃいましたら是非こちらのコメント欄で報告もらえると嬉しいです!

それではまたー